仕事内容
■仕事内容
経験が浅くても、ステップアップできる環境がある。施工管理技士の道をとことん極めたい方はぜひ当社へ。
具体的な仕事内容
◆スーパーゼネコンから地域の優良企業まで
建築・土木・電気・空調・給排水などの設備工事、リニューアルやリフォーム工事まで、幅広い案件が当社の営業スタッフにより、毎月受注しています。あなたが培ってきた経験やスキルを活かしながら、理想の案件を見つけることができます。
◆万全のアフターフォロー
現場に着任した後も、専門部署のスタッフが現場に訪れ、社員をサポート。適切な労務管理がなされているか、違法な職務はないか、など相談できます。多くの社員が、前職と比較してサポート体制の充実を実感しています。
◆自分らしさもスキルアップも
<工事対象>
オフィスビル、商業施設、工場、学校、病院、共同住宅などの建設・建築から、SRC造の超高層建築、研究施設等の特殊な案件まで。道路、橋梁、トンネル等の土木構造物も選べます。
<工事内容>
新築工事・改修工事・耐震補強工事・リニューアル工事等さまざま。木造・S造・RC造・土木・設備など慣れている分野から挑戦したい分野まで。設備関連では空調、給排水、ダクトなどの管工事や電気工事など、希望に沿って担当して頂けます。
※英語を活かせるプロジェクトあり
◆配属先は希望勤務地を考慮
全国47都道府県で日々300件余りのプロジェクトの依頼が寄せられているため、
◎地元に戻って仕事がしたい
◎自宅から通勤したい
◎別エリアで働いてみたい
など、勤務地に関するご希望を最大限考慮できます。
まずはご相談ください!
チーム組織構成
【20代~60代後半まで活躍中!平均年齢40代!】
若手から中高年まで幅広く活躍中!中途入社の約7割が40代以上です。
希望を通しやすい環境だからこそ、ベテランの方も担当案件や働き方に
満足して定着しています。65歳を過ぎても活躍できる環境をご用意。
組織名称
技術部
その他プロジェクト事例
【プロジェクト実績例(ほんの一例です)】
◆JR新宿ミライナタワー
◆東京スカイツリー
◆あべのハルカス
◆羽田空港
◆ナゴヤドーム
◆さいたまスーパーアリーナ
◆新千歳空港
◆北陸新幹線延伸工事
◆金沢駅周辺再開発プロジェクト
◆広島市民球場跡地整備計画
◆熊本城周辺エリア整備計画 などなど…
その他、人々の暮らしに身近なプロジェクトに数多く携わっています。
■アピールポイント
<初年度年収600万円以上>
月給50万円以上※年度末一時金支給
※前職の年収にもよりますが、初年度年収600万円以上を想定しています。
※年齢、経験、能力、適性を考慮して、支給額を決定します。
※残業代は1分単位で支給します。がんばった分はきちんと収入に還元します!
賞与
年度末一時金支給
昇給
年1回
入社時の想定年収
年収600万円
社員の年収例
714万円(38歳)
820万円(40歳)
1176万円(50歳)
757万円(62歳)
各種制度
■年度末一時金支給
■昇給年1回
■各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災※上乗せ労災も加入)
■交通費全額支給
■時間外手当(全額支給※1分単位)
■各種手当(配属、資格、赴任、通勤)
■退職金制度(企業型確定拠出年金制度)
■永年勤続表彰制度
■財形貯蓄制度
■定年再雇用制度
■慶弔見舞金制度
■特別休暇制度
■資格取得支援制度
■CAD教育制度
■社宅制度(規定あり)
■引越費用補助
■社内研修
■安全大会・懇親会
■労働組合
■テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり)
■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
■EAP(カウンセリング)サービス
■社内クラブサークル活動支援
■総合福祉団体定期保険
■インフルエンザ予防接種費用補助
※赴任手当:月額1万円~6万円を支給(※詳細はお問い合わせください)
※入社時・異動時の引越し費用は会社が全額負担
※事業所内禁煙
■求める人材
【学歴・ブランク不問】何かしらの施工管理経験をお持ちの方※分野・工事規模・業務・経験年数など全て不問
◆どんな経験でも活かせます
建築・土木・プラント・内装・原状回復工事・設備(空調・衛生)などの分野・構造の種類は不問
◆経験の長さも不問!下記のような方も歓迎
・原状回復工事や改修工事の施工管理経験のみの方
・現場代理人、主任技術者、監理技術者、職人としてご経験のある方
・「経験が浅く自信がない」「ニッチな部門しか経験がない」「スキルに合った仕事からはじめたい」「ブランクがある」という方もOK
◆必須ではありませんが、下記資格保持者は優遇※資格手当あり
◎建築士
◎建築施工管理技士
◎電気工事施工管理技士
◎管工事施工管理技士
◎土木施工管理技士
◎建築設備士
◎電気主任技術者
◎計装士
■勤務時間
8:00~17:00(実働8時間)/プロジェクト先が、8:00開始の場合
9:00~18:00(実働8時間)/プロジェクト先が、9:00開始の場合
※プロジェクトにより多少変動します。
■休日
休日・休暇
■週休二日制
土日祝日休み ※プロジェクト先により、月1回土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
2019年度実績9日間
■GW休暇
■夏季休暇
2019年度実績6日間
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得復帰実績あり。女性管理職活躍中。
■育児休暇
※取得復帰実績あり。女性管理職活躍中。
■介護休暇
■特別休暇(8日間の特別休暇取得を奨励しています)
■入社時特別休暇(上限3日)
■アクセス
■待遇・福利厚生
社会保険完備
昇給随時あり
交通費支給
車通勤可
制服貸与
試用期間あり
各種報奨金あり
・学歴不問
・40歳未満の方(長期勤続によるキャリア形成のため省令3号のイ)
■お問い合わせ
メール:shimakenichi1009@gmail.com
電話:0120-204-210
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間)/プロジェクト先が、8:00開始の場合
9:00~18:00(実働8時間)/プロジェクト先が、9:00開始の場合
※プロジェクトにより多少変動します。
休暇・休日
休日・休暇
■週休二日制
土日祝日休み ※プロジェクト先により、月1回土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
2019年度実績9日間
■GW休暇
■夏季休暇
2019年度実績6日間
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得復帰実績あり。女性管理職活躍中。
■育児休暇
※取得復帰実績あり。女性管理職活躍中。
■介護休暇
■特別休暇(8日間の特別休暇取得を奨励しています)
■入社時特別休暇(上限3日)